独学 Common Lisp

「独学 Common Lisp」はLispプログラミング言語の入門〜中級講座です。

メニューを開く
  • ホーム
  • Common Lisp 仕様入門
  • Common Lisp ライブラリ入門
  • Common Lisp チートシート
  • Lisp Topics
  • Home

コラム 処理系

Common Lisp Runs Anywhere.

私はCommon Lispを様々な場所で動かしています。 自宅のPCはMacbook Proなので、macOSです。主にClozure CLとCLISPを使っています。SBCLも入っていますが、あまり使っていません。 サーバーサイドではFreeBSDを使っています。Ama...

Alexandria ライブラリ入門 リスト

リスト - Alexandria

概要 このページでは、Common Lispの汎用ユーティリティである Alexandria の「リスト」構造に関するオペレータを紹介します。 alist-plist 関数: 連想リストを属性リストに変換 Alexandriaの alist-plist 関数は名前の通り...

Alexandria ライブラリ入門

関数 - Alexandria

概要 このページではCommon Lispの汎用ユーティリティである Alexandria の関数に関するオペレータを紹介します。 ensure-function 関数: 関数でも関数指定子でも関数実体を返す 高階関数で関数を引数として渡すとき、クォート( ' )...

Alexandria ライブラリ入門

定義と束縛 - Alexandria

概要 このページではCommon Lispの汎用ユーティリティである Alexandria における定義・束縛系のオペレータを紹介します。 define-constant マクロ: 安全な定数の定義 Alexandriaの define-constant マクロは、定数...

Alexandria マクロ ライブラリ入門

データと制御フロー - Alexandria

概要 このページではCommon Lispの汎用ライブラリである Alexandria の制御系マクロを中心としたオペレータについて紹介します。 多くのオペレータはANSI Common Lisp標準仕様の第5章「 データと制御フロー 」を拡張するものですので、適宜参照し...

Alexandria ハッシュテーブル ライブラリ入門

ハッシュテーブル - Alexandria

概要 このページではCommon Lispの汎用ユーティリティである Alexandria の「ハッシュテーブル」に関するオペレータを紹介します。 ハッシュテーブルはANSI Common Lispの標準仕様では 第18章 に定められているので、そちらも参照してください。...

Alexandria ライブラリ入門 数

数 - Alexandria

概要 このページではCommon Lispの汎用ユーティリティである Alexandria の「数」に関するオペレータを紹介します。 clamp 関数: 範囲内に収まるように調整 検査をしたい数が特定の範囲に収まる場合はその数を、収まらない場合は最も近い範囲内の数を返す...

Alexandria ライブラリ入門 配列

配列 - Alexandria

概要 このページではCommon Lispの汎用ユーティリティである Alexandria の配列に関する型と関数を紹介します。 配列に関する型 Common Lispでは deftype マクロでオリジナルの「型」を定義することができます。型はクラスや構造体を定義する...

Alexandria シンボル ライブラリ入門

シンボル - Alexandria

概要 このページでは、Common Lispの汎用ライブラリである Alexandria のシンボルに関するオペレータを紹介します。 ensure-symbol 関数: シンボルのインターン ANSI Common Lispでは第11章「 パッケージ 」で intern...

Alexandria マクロ ライブラリ入門

マクロの記述 - Alexandria

概要 このページではCommon Lispの汎用ライブラリである Alexandria のマクロに関するオペレータを紹介します。 with-gensyms マクロ: ユニークなシンボルの生成と束縛 ANSI Common Lispでは gensym という関数が定められ...

<Previous Next>

管理人

Shoty
詳細プロフィールを表示

サイト内を検索

Category

  • ライブラリ入門(25)
  • 標準仕様入門(25)
  • Alexandria(12)
  • Planet紹介(7)
  • マクロ(7)
  • ファイル(5)
  • 文字列(5)
  • 配列(5)
  • 処理系(4)
  • IO(3)
  • Quicklisp(3)
  • シーケンス(3)
  • チートシート(3)
  • 数(3)
  • ASDF(2)
  • CLOS(2)
  • このサイトについて(2)
  • シンボル(2)
  • ストリーム(2)
  • ハッシュテーブル(2)
  • リスト(2)
  • Lispコンテンツ紹介(1)
  • コラム(1)
  • コンディション(1)
  • パッケージ(1)
  • 構造体(1)

Archive

  • 5月 2018 ( 2 )
  • 4月 2018 ( 3 )
  • 3月 2018 ( 10 )
  • 2月 2018 ( 6 )
  • 1月 2018 ( 43 )
Copyright (C) 2017- Shoty. Powered by Blogger.