独学 Common Lisp
「独学 Common Lisp」はLispプログラミング言語の入門〜中級講座です。
メニューを開く
ホーム
Common Lisp 仕様入門
Common Lisp ライブラリ入門
Common Lisp チートシート
Lisp Topics
Home
Planet紹介
Planet紹介
Planet Lisp 紹介「Reddit 1.0」
Planet Lispに興味深い記事が掲載されています。
Reddit 1.0
Reddit
とはニュース共有サイトですが、その初期バージョンはCommon Lispで記述されていました。Hunchentootなどを使用していたようです。
また、記事の中ではRedditの現在のCEOによる
ブログの投稿
も紹介されています。Pythonに移行したのはライブラリの少なさのようですが、Lispプログラミングが楽しいものであることも積極的に述べられています。
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
0 件のコメント :
コメントを投稿
<Previous
Next>
管理人
Shoty
詳細プロフィールを表示
サイト内を検索
Category
ライブラリ入門
(25)
標準仕様入門
(25)
Alexandria
(12)
Planet紹介
(7)
マクロ
(7)
ファイル
(5)
文字列
(5)
配列
(5)
処理系
(4)
IO
(3)
Quicklisp
(3)
シーケンス
(3)
チートシート
(3)
数
(3)
ASDF
(2)
CLOS
(2)
このサイトについて
(2)
シンボル
(2)
ストリーム
(2)
ハッシュテーブル
(2)
リスト
(2)
Lispコンテンツ紹介
(1)
コラム
(1)
コンディション
(1)
パッケージ
(1)
構造体
(1)
Archive
5月 2018
( 2 )
4月 2018
( 3 )
3月 2018
( 10 )
2月 2018
( 6 )
1月 2018
( 43 )
0 件のコメント :
コメントを投稿